FCオーナー募集

Gym&Coffee DADA フランチャイズ制度

DADAは地域に「効果的なトレーニングを続けられる価格で提供する」ことを目標としたパーソナルジムです。

トレーナー1名に対して最大4名を指導するセミパーソナルトレーニングとマンツーマンのパーソナルトレーニングの2つが主商品となります。

一般的なフィットネスクラブでは「指導が満足に受けられず効果的な運動ができない」、

パーソナルトレーニングでは「初めて運動をするには高額すぎる」と行った顧客の問題を解決するトレーニングジムです。

通常のパーソナルジムと異なり2ヶ月などの期間がない為、継続を前提で新規問い合わせをいただく方が多く、一度損益分岐点を超えるとサービスに集中できるビジネスモデルです。

DADAはこれまで石川県で2019年の創業以来4年間で直営店として3店舗出店しており、今後もフランチャイズ出店を中心に拡大を予定としております。

パーソナルジム経営に興味のある方、一緒にこの理念に共感して頂ける方はぜひご連絡をお待ちしております。

Gym&Coffee DADAの強み

DADAはこれからジムを始めたい方や既にトレーナーを行なっている個人を対象としています。ジム経営は経営するお客様の熱意が何よりも重要です。DADAは意欲のある方には全力でサポートさせて頂きます!

 

DADAではマーケティング力(ブランディング力)に自信があり、お客様満足度が高いのが特徴です。特に郊外においては他社とは競合せず、新しい市場を作り集客することができます。また差別化が行われており、広範囲からの集客に期待できます。

ジム経営は物件取得、内装工事、システム構築で成功が決まると言っても過言ではありません。特に物件取得は最重要だからこそDADAではしっかり調査を徹底的に行います。内装は一般的なジムとは異なり、清潔感とジムとは思えない空間を作り出します。

資金・収支の例

投資・売上計画

 

加盟金 50万円(研修費やシステム構築費など開業までに至る必要な費用は加盟金のみとなります。)※福井地域1名、富山地域1名の先着に限り無料とさせて頂きます!
初期投資 〜1,000万(自己資金は融資希望額の10分の1以上が目安となりますので自己資金は100万円を目安にお考えください。)
ロイヤリティ 月額5万円〜(プランによる異なる)※福井地域1名、富山地域1名の先着に限り半年間ロイヤリティは無料とさせて頂きます!
店舗必要面積 25坪以上
想定売上(月商) 150万
スタッフ 1〜2名(研修制度・派遣制度あり)
投資回収 2年〜3年

 

サポート内容

ブランドの共有

DADAのブランディングやマインド、経営ノウハウ、集客ノウハウまで余すコトなく共有いたします。

集客サポート

最も大切な集客に関しては弊社がサポート致します。また一括してホームページやSNS広告の管理・運営を依頼することができ、お客様は運営に集中できる仕組みもあります。

マシンの購入・メンテナンス

トレーニングマシンに関しては提携しているメーカーより格安で提供することが可能で、組み立て費用など無駄な費用はかかりません。またマシンのメンテナンス方法に関しても研修させて頂きます。

トレーナー育成・派遣

約2ヶ月間でトレーナーの初期育成が可能です。また急な欠員などの場合には弊社よりトレーナーを派遣することができます。

開業準備サポート

開業準備、物件取得、会社設立などのご不明な点のアドバイスだけでなく、創業時の補助金申請など「知らなかった」がないようにサポートをします。

運営後の手厚いサポート

運営開始後には必要に応じてミーティングを実施します。また現場トレーナーのフォローアップ研修や集客状況測定などを行い、継続的に成長できるようにサポートします。

プラン説明

これからジムを始めたい方や既にトレーナーを行なっている方を対象としているプラン。

物件や機材の選定〜購入、人材教育、 運営システムの構築など、多店舗展開のノウハウを活かしオープンまでサポート致します。

 

既にトレーニングジムを経営している方を対象としたプランです。屋号を変更して主に集客やマーケティングの再構築を行います。
これまでよりお客様対応に集中できるので顧客満足度や継続率UPにつながります。

オーナー様にご用意いただくのは、店舗と機材のみ! トレーナーは本部より派遣で行いますので手間をかけず運営が可能です。

自分のジムを持ちたい人へのメッセージ

パーソナルジムの独立や起業のハードルは高い。自分には難しい。と思われる人が多いかも知れません。ジムで働くことやフリーランスとして様々なジムと契約して働くことを否定はしません。

ですが、今の仕事に将来の不安はありませんか?私も14年間中堅フィットネスクラブで働いていましたし、自分で起業したり、起業支援をしていますのでそのような不安な気持ちがよく理解できます。ですがパーソナルジムのビジネスモデルを理解すれば思っていたより自分のジムを開くことが低リスクだと感じるはずです。

そんな私も起業して後悔したことが1つあります。それは資金の事でも、人材の事でもなく、もっと早くに起業していればよかったという事でした。

トレーナーやインストラクターの経験を2,3年できたら1日でも早く自分のジムを開きましょう!

まずはご質問や説明などお気軽にご相談下さい!

無料ご相談を開催中!

これから起業を考えている人、副業を考えている人、ジム経営に興味のある人、DADAのフランチャイズに興味のある人などが対象になります。まだ何も決まっていなくてもまずはお気軽にご相談下さい!お申し込みは下記フォームをご入力下さい。担当者よりご連絡させて頂きます。

お問い合わせはこちらから